夏休みが終わって。。
夏休みが終わり、レッスンに来る生徒さんたちの様子を見ていると、その成長ぶりに胸がいっぱいになります。長いお休みの間、コツコツと練習を続けた子は、本当にびっくりするくらい上達していて、「ああ、夏の時間ってこんなに大きな力になるんだなぁ」と改めて感じます。
たとえば、最初は音を出すのに精一杯だった生徒さんが、夏休みを頑張ったことで、音の響きがぐんと豊かになっていたり。弓の持ち方に苦労していた子が、すっと自然に構えられるようになっていたり。そんな小さな変化の積み重ねに気づくたび、私はとても嬉しくなります。
レッスンで「先生、ここ練習してきたよ!」と得意げに話してくれる姿や、少し難しかった曲を弾き終えたときのキラキラした笑顔。その瞬間に立ち会えるのは、先生として本当に幸せなことです。努力の成果を一緒に喜べるというのは、何よりのご褒美だと感じます。
夏休みは普段よりも時間があり、じっくりと練習に向き合える貴重な時期です。その中で「自分で考えながら練習する力」が育っていくのだと思います。練習の中でうまくいかないこともあったはずですが、それを乗り越えてきたからこそ、音や姿勢にしっかりと成果が表れるのでしょう。
これからまた新しい季節が始まります。生徒さんたちが音楽を通して、自分の可能性をどんどん広げていけるように、私も一緒に歩んでいけたらと思います。夏休みを頑張ったみんなの成長を糧に、さらに楽しいレッスンを重ねていけるのが、今からとても楽しみです。