熱中症対策もしっかりしましょう
こんにちは!
毎日暑い日が続いていますね。
この時期は、バイオリンのレッスンに来るだけでも、暑さでぐったり…という方も多いのではないでしょうか?
今日は、夏のレッスンを安心して受けていただくための「熱中症対策」についてお話ししたいと思います。
🎻 レッスン前の水分補給を忘れずに
暑い日には、知らないうちに汗をかいて体の中の水分が失われています。
レッスン前後には、お水や麦茶などでしっかり水分補給をしましょう。
できれば、冷たすぎない常温の飲み物がおすすめです。
🎻 教室内も快適な温度に調整しています
当教室では、エアコンを使って室温を適切に保ち、生徒さんが集中できる環境を整えています。
レッスン室が暑すぎる、寒すぎるなどありましたら講師にお伝えください。
ただし、急な屋外との温度差で体調を崩さないよう教室に来た時、帰る時に調節しやすい服装をお勧めします。
🎻 マスクの着用について
状況に応じてマスクを着けてレッスンを行うこともありますが、
熱中症のリスクが高い日は、無理をせず、マスクを外して距離を保ちながらレッスンを進めています。
体調第一でいきましょう。
🎻 体調がすぐれない日は無理せずに
少しでも「いつもと違う」と感じたら、無理せずレッスン中でも申し出てください。
安全・安心な環境で音楽を楽しむことが何より大切です。
暑い季節こそ、バイオリンの音色で心に涼を🎐
元気に、楽しく、そして安全に夏を乗り切りましょう!